京都の業務ソフトウェア・サプライ用品、オフィス用品インターネット通販企業・ミモザ情報システムの公式ホームページです。
株式会社ミモザ情報システム
TEL:075-595-2526
10:00~12:00、13:00~16:00

経営理念・行動指針

経営理念

変化する社会の動きを的確に捉え、求められるサービスを創造していきます。
 

提供価値

情報システムを通じて、中小企業の経営と業務の基盤を進化させ、挑戦と成長を支えます。
 

行動指針

一、複眼思考

複数の視点を持って物事の本質を捉え、核心について深く考えます。

一、即断即動

適切なスピード感をもって物事の判断を行ない、即座に行動します。

一、変化常態

同じ事を単に繰り返すのではなく、自分の想いを根底に持って常に変化します。
 

ミモザの想いとこだわり

私たちは、中小企業のデジタル化と業務効率化を支援しています。主な事業は、基幹業務システム(財務会計や給与計算などのコンピューターシステム)・事務系生成AIソリューション(文書作成や事務作業を手伝ってくれるAI技術)の導入支援と、サプライ用品(給与明細書や請求書などの伝票類)のネットショップ運営です。

1994 年の創業当初は、住所録などのデータ入力を主な業務としていましたが、インターネットビジネスへの参入は2002 年のことでした。メールとFAX のみで注文を受け付ける小さなネットショップからのスタートでしたが、その後、新規出店・リニューアル・取り扱い商品の拡充を重ね、現在では数多くの専門サイトを運営するまでに成長しました。おかげさまで、これまでに延べ15 万社のお客様にご利用いただいております。
私たちも中小企業として事業を営んでおりますので、「費用対効果が心配」「操作が難しそう」といったお客様のお悩みを深く理解しております。

「中小企業のデジタル化支援パートナー」であることにこだわりを持っています。単なる商品販売にとどまらず、財務会計・給与計算などの専門知識と、各業界の業務フローを深く理解した業務知識を身につけることで、お客様一社一社に最適なソリューションを提案しています。小売業なら受発注管理、卸売業なら在庫管理といったように、業界特有のお困りごとを理解し、それに対応できる専門性こそが私たちの強みです。

営業スタイルは、電話・メール・オンライン会議を活用してネットからの問い合わせに対応するインサイドセールス(内勤営業)と、全国各地の協業会社と連携してお客様を直接訪問する訪問営業を組み合わせています。お客様の状況に応じて最適な営業スタイルを選択し、きめ細かなサポートを提供することで、密接な関係を維持し、継続的なサポートを実現しています。