小さな会社のマイナンバー収集・管理担当者さま必見!
- 2015年12月17日
- カテゴリ:スタッフブログ
紙で簡単・確実にできるヒサゴのマイナンバー関連商品をご存知ですか?
「どうやって従業員さんから通知カードと本人確認書類(免許証など)のコピーを提出してもらおうか?」とお悩みの方に、ぜひおすすめします。
おすすめ1. マイナンバー収集用台紙と管理台帳
- マイナンバーを収集する目的はチェックを入れて提示できます。
- シールをはがして通知カードと免許証などを貼り、コピーを取るだけで統一フォーマットになります。
- 配偶者用の国民年金第3号被保険者委任状が付いている商品もあります。
おすすめ2. 透けない封筒と開封防止シール
- 特殊加工で中身が透けない封筒なら安心です。
- はがすと文字が現れるシールなら未開封の確認・開封防止対策になります。
→ 透けない封筒を見る
→ 開封防止シールを見る
▼詳しい使用方法は、ヒサゴのyoutube動画(BGM付)でご覧ください。簡単・確実にマイナンバーを収集できますよ。
https://youtu.be/cdwQBA25gBg
>ただし、大変ご好評をいただいており、2015年12月現在マイナンバー対応商品の一部がメーカー在庫切れです。
ご注文順に発送予定いたしますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
コメントを残す